山里の咲
ネット受付休止中
通常 09:30~15:30 平日 09:30~17:00

お届け先が設定されていないためご利用いただけません
この店舗の住所は石川県金沢市尾張町1丁目4番32号
お届け先を設定して再度ご利用ください。
おにぎり
【人気No.1】塩にぎり
人気 No1
¥413
【塩にぎり】 奥能登の伝統的な揚げ浜式製塩法で手塩にかけて作られた塩を使った、能登のお米の美味しさを1番引き立てるおにぎりです。『山里の咲』の看板メニュー「塩にぎり」是非1度ご賞味ください。
【人気No.2】能登牛のすき焼
人気 No2
¥588
【能登牛のすき焼】 能登牛をゴボウなどと一緒にすき焼き風にじっくり煮詰めて仕上げました。すき焼き風にすることによって能登牛の持っている旨みをもう一段階上のものへと昇華させています。非常に満足度の高い人気のおにぎりです。
【スタッフおすすめ】五郎島金時
店長のオススメ
¥446
【五郎島金時】 金沢市で生産されている甘くてほくほくとしたさつまいもを使用したおにぎりです。塩こんぶで味を引き締めているため、甘じょっぱい味が癖になります。
¥429
【梅みすず】みすずは、こだわりの梅と紫蘇、そして伝統の揚げ浜塩を使用し、梅干し名人として知られている能登のおばあちゃんが熟練の技で一つ一つ丁寧に漬け込んだ梅干しです。昔ながらの酸っぱさが癖になるおすすめのおにぎりです。
¥492
【へしこマヨ】 へしことは、鯖などの魚を塩漬けし、米糠に漬け込んで1年以上にわたり熟成させた発酵食品です。鯖のへしことマヨネーズと和えることでおにぎりとの相性抜群に仕上げております。
デザート
物販
¥527
【柚子の香りがふわっと広がり、すっきりとした飲み心地】 金沢の奥座敷・湯涌温泉にある柚子街道にちなんだ柚子風味の地サイダー。程よい甘さと柚子の豊かな香りが特徴で、甘すぎずすっきり爽やかな味わいです。 ラベルには、大正ロマンを代表する画家「竹久夢二」の絵が使用さ
¥527
【くせになる。体に染み渡るおいしさ】 石川県能登半島の最北端の地で「揚げ浜式製塩法」により作られた「DENENしお」を使ったサイダーです。塩の独特な味わいを感じられるのが特徴で、飲んでいるうちになんだかくせになります。 ちょっとした塩分補給にもいかがでしょう?
¥527
シュワシュワはじける、人気のしおサイダーをイメージして作られた飴です。ずっと舐めていたい、そんな飴 まろやかでコクがあり、すっきりとした甘みが特徴です。夏場にはちょっとした塩分補給にもピッタリです。人気のしおサイダーを再現 石川県で人気のしおサイダーをそのまま
¥351
¥614
味付けは塩のみ!シンプルがゆえに素材本来の味わいが感じられるポテトチップスです。余計な味付けはせず、「DENENしお」のみで味付けしています。これぞ、ポテトチップス 国産ジャガイモを少し厚めにカットし、受け継がれてきた伝統の釜揚げ製法で堅めに揚げられています。
¥878
塩がチョコを引き立てる 塩をチョコと合わせることで、芳醇なカカオの風味とチョコレートの甘みを引き立て、奥深い味わいに仕上げます。塩の食感が楽しめる! とろけるようなくちどけ食感のチョコにジャリジャリとした食感の塩が合わさり、とてもいいハーモニーを奏でています。
店舗評価
0.0
5点のうち0点の評価
0