生沖縄そばと沖縄料理 かりゆし Okinawa-soba&Okinawan food Kariyushi
ネット受付休止中
通常 11:00~21:30 平日 11:00~21:30 祝日 11:00~21:30

お届け先が設定されていないためご利用いただけません
この店舗の住所は東京都杉並区西荻北4丁目4-5 小林ビル1階北側室
お届け先を設定して再度ご利用ください。
注文の際に注意事項(お店について・・・)
¥0
弊店は、夫婦二人で営業する個人店でございます。 ご評価いただける身ではございますが、切実なお話なのでお付き合いいただけると幸いです。 【美味しかった!また頼みたい!頑張ってほしい】 という方は、是非!5をお願いします。平均点なので正直4以下の評価は、BUT評価
¥0
非常に心苦しいのですが、価格改定を随時行っております。 また、梱包資材・カトラリー類の値上げも続きサービスで提供できる金額を超えてきており、地球環境の面も考慮し随時別料金にしていきます。 【値上げ・価格について】 金額に納得いかない方は、購入を控えてください。
生沖縄そば
¥0
こちらと同じように麺が伸びない様に麺とスープ(だし)わ分けてのお届けになります。 沖縄本島で食べられる平打ち茹で麺ではなく、ラーメンの様にしっかりとコシのある生麺を使用しております。 宮古そばに近い麺を使用し、沖縄そば風ラーメンともいえるような商品です。 沖縄
かりゆしそば(全部のせそば)
人気 No2
¥2,350
一番人気のお得な沖縄そば コトコト煮込んだ無添加のラフテーと軟骨ソーキ、安心の八幡平ポークとオールインワンそば 豚の旨みをまとったダシが香る、生めん使用の沖縄そば。 生めんならではのコシのあるそばを自宅でも楽しめます。
沖縄そば(八幡平ポーク・無添加かまぼこ)
人気 No3
¥1,450
基本の沖縄そば 素材の見直しを随時行っております。 豚肉は安心安全八幡平ポークを使用しており肉のうま味や脂身に甘みを感じます。遺伝子組み換えや抗生物質使用のエサを使用せず、無菌豚舎で育てられた安心安全な豚です。生麺使用の沖縄そば かまぼこは、無添加、こねぎも特
¥2,100
皮付きラフテー入りの贅沢そば ラフテーも無添加にこだわり、 黒糖や泡盛、こだわりの本物の醤油(120年以上の蔵の醤油)を使用しコトコト煮込んでおります。 皮付き豚肉や梱包資材の原材料高騰により随時価格改定しております。
ご飯もの
人気NO.1ポークおにぎり
人気 No1
¥730
お米は、無農薬ササニシキを使用し【店舗で毎日玄米より精米してます】 各沖縄そばと一緒に頼まれることが多い一品です! ついつい頼んでしまう一品! お米・海苔の高騰など原材料の高騰により負担が増え、利益減のため、今までの価格での提供が難しくなっております。
ヤミツキ!タコライスオム
店長のオススメ
¥1,780
無農薬ササニシキを使用しております。 沖縄のソウルフードを玉子で包みました! 自家製タコスミートに使用しているのは、八幡平ポークの粗挽きとつくば鶏の合い挽きを使用しております。八幡平ポークとつくば鳥は、遺伝子組み換え飼料や予防のワクチンを使用しないなど安心安全
¥1,880
【毎日玄米より精米!】無農薬ササニシキを使用しております。 沖縄料理のご飯ものと言えば!タコライス!定番ご飯メニュー 有機やさいを使用し、無添加・有機玉ねぎやオーガニックトマトなどを使用した自家製タコスミート、 仕上げには有機ケチャップを使用
¥1,880
香ばしく炙った軟骨ソーキを、あつあつのご飯の上に盛り付けました。 食感のアクセントに、シャキシャキのレタスと紅ショウガを添えています。 もちろん、無農薬ササニシキを使用してます。
おつまみ
¥599
そんなに量がありません。 商品価格510円ですが、弊店に入る金額が290円です。税金・容器代・原価を考えると100円利益があるかどうか・・・ この商品で、金額に見合わないと言われることが多いので、あえて書かせていただきました。 私ストレスたまってるのかな・・・
¥1,080
国産鶏肉のから揚げで、無農薬玄米のぬかを使用した衣とこめ油で揚げています! サクッとした衣は、美味しくたくさん食べられます!もちろん小麦を使っていないグルテンフリー にんにくしょうが沖縄の塩・だしなどを使用しオリジナルつけダレに漬け込んでおります。
店舗評価
4.8
5点のうち4.8点の評価
63