サラダ専門店やどりぎ
ネット受付休止中
通常 10:00~23:55 平日 10:00~23:55 祝日 10:00~20:00

お届け先が設定されていないためご利用いただけません
この店舗の住所は千葉県茂原市茂原1172-3 -2F
お届け先を設定して再度ご利用ください。
イタリアンシェフによる創作料理や一品料理
酵素たっぷりおむナポリタン
店長のオススメ
¥1,500
Instagram、TikTokなどSNSでヒットしたおむらいす、おむナポリタン。 生酵素ドレッシング『トマニスト』との相性抜群。 麺はデュラムセモリナ粉100%のもちもち生麺。
¥1,300
和牛の挽肉を使用し、3日間かけて作る特製ミートソースと旬野菜にフレッシュトマトと濃厚チェダーチーズ。 更に和牛ステーキなどに使用しているローストガーリックソースを重ねがけ。
味噌カルボナーラ
店長のオススメ
¥1,300
オープン以来不動の人気パスタ。 長南産大豆で作る味噌に赤味噌、鶏油、ニンニク、生姜などで合わせていく特製味噌。 味噌には高血圧の予防効果があることがわかっています。 また同じ食塩量でも、味噌の塩分には30%減塩効果があります。 チーズは血圧を下げる効果もあり
とろとろチーズたっぷり和牛のラザニア
人気 No2
¥1,500
家庭じゃ作れないプロの味。とろとろチーズと一緒に。 「ラザニア」とはシート状の広くて平らなパスタ麺のことで、ラザニアを使った料理のことも「ラザニア」と呼びます。 イタリア料理のラザニアは、もともとはナポリの名物料理だったといわれています。古代ローマでは料理
¥1,300
国産ニンニクに唐辛子、プリプリの海老と梅軟骨で仕上げた人気のスパゲッティ。 もちもち生麺でさっぱり食べれます。 「ペペロンチーノ」というと日本では「にんにくと唐辛子のオイルベースのパスタ料理」として認識されているのが一般的です。 しかし、イタリア語で「ペペ
¥1,600
カチョカヴァロとは、モッツァレラチーズを熟成させ、形を変えたチーズです。ひょうたん型にするため、くびれ部分に紐を結び、2つのチーズを左右にぶら下げて熟成させるのが特徴。 “カチョ”はチーズ、“カヴァロ”は馬という意味で、熟成させる様子がちょうど馬の鞍から垂れ下
¥1,300
アラビアータ は唐辛子を利かせたトマトソースのことで 唐辛子とニンニクが効いたシンプルで美味いスパゲッティです。 特製トマトソースには白子町産玉ねぎ、淡路島産玉ねぎを使用。 玉ねぎの甘さを活かしたトマトソースだからこその自慢の1皿です。
¥1,300
冬は雪深いイタリアのアマトリーチェという町で、台所のあり合わせで作ったのが始まりと言われているパスタソース。 厚切りベーコンと白子町産玉ねぎ、濃厚トマトソース。粉チーズがたっぷりかかったスパゲッティです。
和牛ランプステーキ
人気 No3
¥2,200
A5ランクの厳選された和牛から切り出し他店では食べれない1品。 毎回10kg以上の塊から切り分け、上質な部位をステーキに。 特製ローストガーリックソースで召し上がれ。
地鶏グリルと旬野菜の薬膳トマトカレー
店長のオススメ
¥1,500
和漢方薬膳師が厳選した独自のスパイス、玉ねぎや野菜の旨みを逃がさずゆっくり煮込んだトマトベースのカレー。野菜もたくさん入ったチキンカレーです。
自然栽培野菜のサラダとお惣菜
[農薬不使用]farmあきの旬野菜サラダ
店長のオススメ
¥1,500
週替わりで契約農家の旬野菜を使用。農薬を極力使用せず育てる[自然栽培]製法。いすみ市で採れた有機野菜です。 トマトと玉ねぎから作る[自家製生酵素ドレッシング「トマニスト」]でサラダをより美味しく。 腸活にもなり、質の高いダイエットやデトックス効果も。 ケミカル
¥2,500
自然栽培の旬野菜と『淡路チーズ工房』で作られた濃厚なブッラータチーズとイタリア産プロシュートを一緒にお召し上がりください。 ブッラータチーズとはブッラータは、イタリア発祥のフレッシュタイプのチーズです。 イタリア語で「バターのような」という意味で、「ブラータ
¥1,200
¥1,500
¥800〜
¥800〜
¥1,500
毎日の食事に生酵素を取り入れましょう
[農薬不使用]farmあきの旬野菜サラダ
店長のオススメ
¥1,500
週替わりで契約農家の旬野菜を使用。農薬を極力使用せず育てる[自然栽培]製法。いすみ市で採れた有機野菜です。 トマトと玉ねぎから作る[自家製生酵素ドレッシング「トマニスト」]でサラダをより美味しく。 腸活にもなり、質の高いダイエットやデトックス効果も。 ケミカル
味噌カルボナーラ
店長のオススメ
¥1,300
オープン以来不動の人気パスタ。 長南産大豆で作る味噌に赤味噌、鶏油、ニンニク、生姜などで合わせていく特製味噌。 味噌には高血圧の予防効果があることがわかっています。 また同じ食塩量でも、味噌の塩分には30%減塩効果があります。 チーズは血圧を下げる効果もあり
¥1,500
¥2,500
自然栽培の旬野菜と『淡路チーズ工房』で作られた濃厚なブッラータチーズとイタリア産プロシュートを一緒にお召し上がりください。 ブッラータチーズとはブッラータは、イタリア発祥のフレッシュタイプのチーズです。 イタリア語で「バターのような」という意味で、「ブラータ
¥500
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、ぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンド。レスベラトロール、アントシアニン、プロアントシアニジンの3つ
¥500
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、ぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンド。レスベラトロール、アントシアニン、プロアントシアニジンの3つ
¥500
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、ぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンド。レスベラトロール、アントシアニン、プロアントシアニジンの3つ
酵素たっぷりおむナポリタン
店長のオススメ
¥1,500
Instagram、TikTokなどSNSでヒットしたおむらいす、おむナポリタン。 生酵素ドレッシング『トマニスト』との相性抜群。 麺はデュラムセモリナ粉100%のもちもち生麺。
[地産地消]やどりぎ農園のコシヒカリ
地鶏グリルと旬野菜の薬膳トマトカレー
店長のオススメ
¥1,500
和漢方薬膳師が厳選した独自のスパイス、玉ねぎや野菜の旨みを逃がさずゆっくり煮込んだトマトベースのカレー。野菜もたくさん入ったチキンカレーです。
[有機野菜だから身体に優しい]やどりぎ農園の旬野菜
¥1,500
地鶏グリルと旬野菜の薬膳トマトカレー
店長のオススメ
¥1,500
和漢方薬膳師が厳選した独自のスパイス、玉ねぎや野菜の旨みを逃がさずゆっくり煮込んだトマトベースのカレー。野菜もたくさん入ったチキンカレーです。
¥2,500
自然栽培の旬野菜と『淡路チーズ工房』で作られた濃厚なブッラータチーズとイタリア産プロシュートを一緒にお召し上がりください。 ブッラータチーズとはブッラータは、イタリア発祥のフレッシュタイプのチーズです。 イタリア語で「バターのような」という意味で、「ブラータ
¥1,200
[農薬不使用]farmあきの旬野菜サラダ
店長のオススメ
¥1,500
週替わりで契約農家の旬野菜を使用。農薬を極力使用せず育てる[自然栽培]製法。いすみ市で採れた有機野菜です。 トマトと玉ねぎから作る[自家製生酵素ドレッシング「トマニスト」]でサラダをより美味しく。 腸活にもなり、質の高いダイエットやデトックス効果も。 ケミカル
ドリンクメニュー
¥500
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、ぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンド。レスベラトロール、アントシアニン、プロアントシアニジンの3つ
¥500
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、ぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンド。レスベラトロール、アントシアニン、プロアントシアニジンの3つ
¥500
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、ぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンド。レスベラトロール、アントシアニン、プロアントシアニジンの3つ
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥400
¥300
¥300
店舗評価
5.0
5点のうち5点の評価
8