本人認証サービス(3Dセキュア)のご案内

本人認証サービス(3Dセキュア)とは?

  • インターネットショッピングにて代金をお支払いの際、クレジットカード番号などの入力に加え、その場で発行される「ワンタイムパスワード」または事前に設定したパスワードを入力することにより本人認証を行うサービスです。
  • クレジットカード情報の入力+認証用ワンタイムパスワードの入力

なぜ必要なの?

  • 従来のクレジットカード情報の入力に加えて3Dセキュアによる本人認証を行うことで、第三者の不正利用を防止することができます。なりすましなどを防いで、より安心に利用することができるため、登録をおすすめいたします。

本人認証サービスイメージ

  • 注文内容確認画面イメージ
    注文内容確認画面イメージ
    クレジットカードでの決済時、本人認証サービスが必要となる場合があります。
  • 認証画面イメージ
    認証画面イメージ
    ワンタイムパスワードもしくはご自身で設定したパスワードを入力してください。認証が不要と判定された場合は認証をスキップし注文完了画面が表示されます。
  • 決済完了画面イメージ
    決済完了画面イメージ
    決済が完了となります。

ご登録方法

  • 3Dセキュアへのご登録方法はご利用のクレジットカードによって異なりますので、詳しくは各社ホームページをご確認ください。

エラーが表示される場合

  • エラーが表示された場合、他のクレジットカードをご利用いただくか、クレジットカード以外の決済手段をご利用ください。
    エラー文言が表示された場合、3Dセキュア2.0を設定していないか、クレジットカードが3Dセキュア2.0に対応していないなどの可能性がございます。ご利用のカード会社のご登録方法に沿って設定いただくか、他のクレジットカードをご利用ください。エラーの詳細はクレジットカード発行会社にお問い合わせください。
  • エラー画面
トップ 本人認証サービス(3Dセキュア)のご案内